各地を巡る

ドローンサービスを行うにあたり2025年1月23-26日の4日間、珠洲市・輪島市・穴水町・七尾市の視察を行いました

珠洲市

見附島・飯田港・ランプの宿などを訪問
各地復旧は進んでいるものの復興段階まではまだ時間がかかる状況でした
外浦地区では、地震・豪雨の影響から半孤立状態の地域も多く住民が生活物資の買い出しが大変な状況が続いています
物流拠点を構築し、ドローンによる定期輸送を行うことで、少しでも住民の方々の役に立てればと感じます

また、能登半島最先端では、「空飛ぶ車」を飛行させることで大きな観光客誘致に繋がる将来を実感しました

輪島市

珠洲市同様の状況の中、更地が目立つようになってきました
9月の豪雨災害の影響から、道路が回復しておらず、ドローンでの物資輸送はすぐにでの必要な状況です

七尾市・穴水町

珠洲市・輪島市よりも震災ダメージは少ない状況ですが、災害撤去物が山となり、災害の大きさを痛感せざるを得ない状況です


各地で町を再構築する必要があります
そこに「ドローン」が加わることで「安心・安全」で「未来の希望」が持てる町になっていくことを望みます